ウミウシ写真簡単検索サイト
2022/08/16 掲載写真数
27,004件 (1061種)
トップ
> 掲載写真一覧
←サガミミノウミウシ
サキシマミノウミウシ→
種類情報 掲載写真 (94枚)
サガミリュウグウウミウシ
Tambja sagamiana
(Baba, 1955)
観察月:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
観察地:
明鐘
/
波左間
/
西川名
/
伊豆大島
/
三宅島
/
神津島
/
葉山
/
逗子
/
大瀬崎
/
伊豆海洋公園
/
浮島
/
田子
/
富戸
/
雲見
/
井田
/
安良里・黄金崎
/
八幡野
/
北川
/
初島
/
川奈
/
南部・田辺
/
すさみ
/
柏島
/
甲浦
/
屋久島
/
宮古島
/
石垣島
/
真栄田岬
分類
|
配色
|
観察事例
|
参考
裸鰓目 ( NUDIBRANCHIA )
ドーリス亜目 ( DORIDINA )
フジタウミウシ科 ( POLYCERIDAE )
クロスジリュウグウウミウシ亜科 ( NEMBROTHINAE )
ニシキリュウグウウミウシ属 ( Tambja )
分類
|
配色
|
観察事例
|
参考
配色1
配色2
配色3
配色4
配色5
配色6
配色7
配色8
配色9
配色10
配色11
分類
|
配色
|
観察事例
|
参考
明鐘
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
波左間
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
西川名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
伊豆大島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
三宅島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
神津島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
葉山
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
逗子
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
大瀬崎
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
伊豆海洋公園
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
浮島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
田子
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
富戸
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
雲見
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
井田
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
安良里・黄金崎
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
八幡野
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
北川
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
初島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
川奈
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
南部・田辺
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
すさみ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
柏島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
屋久島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
宮古島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
石垣島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
真栄田岬
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
分類
|
配色
|
観察事例
|
参考
加藤昌一著「ウミウシ」 P102
中野理枝著「本州のウミウシ」P112
小野篤司著「沖縄のウミウシ」P112
小野篤司著「ウミウシガイドブック」P64
鈴木敬宇著「ウミウシガイドブック2」P61
小林安雅著「海辺の生き物」 P122
OSEHOO
Copyright © 2006-2023 umiushi-zukan.com