ウミウシ写真簡単検索サイト
2022/08/16 掲載写真数
27,004件 (1061種)
トップ
> 掲載写真一覧
←リュウキュウカスミミノウミウシ
リュウモンイロウミウシ→
種類情報 掲載写真 (92枚)
リュウグウウミウシ
Roboastra gracilis
(Bergh, 1877)
観察月:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
観察地:
伊豆大島
/
八丈島
/
神津島
/
葉山
/
大瀬崎
/
浮島
/
富戸
/
雲見
/
奄美大島
/
喜界島
/
宮古島
/
石垣島
/
慶良間・座間味
/
伊江島
/
チービシ
/
レッドビーチ
/
瀬底島
/
恩納村
/
水釜
/
セブ・マクタン
/
アポ
/
エルニド
/
プエルト・ガレラ
/
カパライ
/
マタキング島
/
ロッシュリーフ
/
ブナケン島・シラデン島
/
サイパン
/
フィジー
分類
|
配色
|
観察事例
|
参考
裸鰓目 ( NUDIBRANCHIA )
ドーリス亜目 ( DORIDINA )
フジタウミウシ科 ( POLYCERIDAE )
クロスジリュウグウウミウシ亜科 ( NEMBROTHINAE )
リュウグウウミウシ属 ( Roboastra )
分類
|
配色
|
観察事例
|
参考
配色1
配色2
配色3
配色4
配色5
分類
|
配色
|
観察事例
|
参考
伊豆大島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
八丈島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
神津島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
大瀬崎
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
浮島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
富戸
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
雲見
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
奄美大島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
喜界島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
宮古島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
石垣島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
慶良間・座間味
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
伊江島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
チービシ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
レッドビーチ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
瀬底島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
恩納村
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
水釜
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
セブ・マクタン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
アポ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
エルニド
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
プエルト・ガレラ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
カパライ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
マタキング島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
ロッシュリーフ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
ブナケン島・シラデン島
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
サイパン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
フィジー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
分類
|
配色
|
観察事例
|
参考
加藤昌一著「ウミウシ」 P100
中野理枝著「本州のウミウシ」P108
小野篤司著「沖縄のウミウシ」P114
小野篤司著「ウミウシガイドブック」P61
鈴木敬宇著「ウミウシガイドブック2」P59
殿塚孝昌著「ウミウシガイドブック3」P59
「相模湾産後鰓類図譜」P42 Nambrotha gracilis
「相模湾産後鰓類図譜 2刷」P197修正表
INDO-PACIFIC NUDIBRANCHS AND SEA SLUGS P122
Copyright © 2006-2023 umiushi-zukan.com